志高く!常に謙虚に。~サッカーコーチングブログ~

プロ選手としてのキャリアが無い雑草の私が、強いサッカーへの情熱を持って指導者として大輪の花を咲かせる道を記録するブログです!

RESPECTの文化が無い日本!?

日本人はRESPECTすることに慣れてない国民なんじゃないか。

そんなことをよく思う。

人の目を気にするのは日本人の1つの特徴だと思ってて、そのネガティブな部分が最近よく目についてしまう。

あいつら大したことないぞ!
あいつは速いだけだぞ!
あいつ穴だぞ!

みたいなことを相手に向かって言ってる人達。
そしてそれを聞いても平然としてる指導者達。

自分は、若い選手達は時にはそういう誤った言動を起こす選手もいると思います。
だけどそれに対して指導者が何も言わず平然としてられるのが信じられない。

もしかしたら指導者自身が普段そういう言動をしてるのかもしれない。

何で相手のことよりも、もっと自分達に目を向けられないんだろう。
どんな相手でもRESPECTする文化がこの国にはまだ無いのだろう。

実体験の話。

そいつら大したことねーぞ!
簡単にボールとれるぞ!

そんな事ばかり相手チームに向かって言ってるとあるチームがいて、そしてその相手チームが必死に奪ったボールに対して上から目線でプレーする選手は平気な顔してなのか、恥ずかしいのか悪質なファールをする。

ファールしても声かけるも手を差し出すも無い。
何故ならば彼らはvsサッカーを戦ってるのではなくて、vs人、しかも見下してる人と戦ってるから。
そしてそんな選手に対して何にも感じてないのか何も言わない指導者。

最終的にはその相手チームがDFを必死にかわして数ゴール決めて勝ったんだけど、そのかわされたDF達には誰も何も言わない。

大したことねーって見下してた相手に負けて、悔しい事を味方にもぶつけられないのか。
それともぶつけることが出来ないのか。

三者として観戦してた自分は、好きなサッカーを観てたのに全く楽しくなかったどころかそんな試合と指導者にイライラしかしなかった。

何でこんなに自分達に目を向けられなくて、
人のことばっか言う文化があるんだろう。

色々思い返して見ましたら、ふと思うことが1つあった。

少年野球とかで聞いたことあるフレーズ

♪ピッチャービビってる!へいへいへい!♪

これって誰もが知ってるフレーズだと思うんだけど、RESPECTの欠片もない象徴的なワードのような気がするんです。

やはり昔からこういう環境が当たり前で、自分達がレベルアップして勝つ!よりも相手をレベルダウンさせて勝つ!
みたいな考えがもしあるのだとしたら、日本は絶対に世界トップレベルにいけないと思う。

いくら優れた戦術や環境が日本に入ってきたとしても、自分達に目を向ける前に人にしか目を向けられない人達にしてはいけない。

サッカーやスポーツするのは自分。自分が上手くなるために、勝つために自分は何をすべきなのか、何が出来るのかを第一に思えないと。

Top of Top は色んな経験をしてこのRESPECTってことを理解してるのかもしれないんだけど、

その下を支えてたり、これからの世代に関しては、RESPECTということがまだまだ文化になってないどころか、まだまだ遠い存在なんだなと痛感しつつ、ここからしっかり文化にしていけば、絶対に良い日本のサッカーやスポーツ界になっていくと思います。

そしてそれを伝えていくのは自分達指導者だと思ってるので頑張ります!

志高く!
常に謙虚に。